こんにちは
スタッフの岡田です(^○^)
今朝、朝ごはんにお餅を食べてきました。
醤油+砂糖で食べるのが我が家の定番なのですが…ちょっと飽きてきたな~。
そんな話をスタッフ中川にすると、
「プロテインきなこで食べたら美味しいよ。」
とのこと。
え!なにそれ~!?
というわけで、早速作ってみました。
簡単ほんのひと手間でたんぱく質アップ
プロテインきなこ~
作り方はとっても簡単
① 適量のプロテインタブレットをつぶします。
(スプーンなどで簡単につぶせます)
こんな感じにサラサラになります↓
② つぶしたプロテインに市販のきな粉とお砂糖を混ぜ合わせます。
それぞれお好みの量で♪
プロテイン1:きなこ3 位がおすすめ
「普通のきな粉と変わらへん!」
と、家族にも好評でした
プロテインを料理に使うアイデアは、お子さんの食が細くてご飯が食べれず、たんぱく質やブドウ糖がしっかり摂れなくて、困っている子育てママに、以前よりおすすめしてきたものです。
プロテインは、きな粉にプラスする以外にも
●小麦粉+プロテインでうどんの麺を手作りしたり
●コーンスープや味噌汁にプロテインを混ぜたり(お湯に溶けやすいです)
●ホットケーキやクッキー生地に、プロテインを混ぜて焼いたり
●小麦粉+プロテインを、揚げ物の衣として、海老フライや、とんかつに
●カレーやシチューにプロテインを混ぜて煮込んだり
などなど、アレンジは無限です
プロテインは、加熱すると吸収率がアップするので、とてもおすすめです
ほとんど味がしないので、違和感なく美味しく、食べられますよ
薬局などで市販されているプロテインは「水や牛乳に溶かしてシェイクする味付きの粉末タイプ」が多いです。
毎回溶かして、たっぷり飲むのは大変……
そこで、総合体力研究所は、手間なく手軽にさっと飲めるように無味のプロテインタブレット(粒)を開発しました。
粒状で、なおかつ消化しやすいように、溶けやすくするのはとても難しく、試行錯誤したと聞いております。
15~20粒で卵一個分のたんぱく質が摂れます。小粒なので飲みやすいです
風邪をひいたりして喉が腫れて、粒が飲み込みにくい時などは、潰して摂ってもらうこともできます。
私は 毎日の食事で、たんぱく質を摂ることを意識していますが、
たま~に。。忙しくて、朝ご飯がパンだけになってしまったり、今日は卵ちょっとしか食べてない!!なんて日もあります
そんな時に、プロテインタブレットを飲んでいます
皆さんのイメージは、
「プロテイン=筋肉ムキムキのための栄養素」ですか?
それは、違いますよ
たんぱく質は体の土台作りに、欠かせません
(体の中の酵素、皮膚、粘膜、骨、筋肉…など 全身の材料です!!)
赤ちゃんからお年寄りまで、皆に必須の栄養素です
卵、お肉、お魚、をしっかり食べて、プロテインタブレットなどを利用しながら、欠乏しないように意識して摂ってくださいね
ちなみに昨日は、おでんを食べました
もちろん卵2個。ちくわも。たんぱく質~チャージ完了!
END
4 レスポンス
[…] プロテインタブレット活用術!! ●たんぱく質 […]
[…] プロテインタブレット活用術!! […]
[…] プロテインタブレット活用術!! ●おすすめ商品・活用術 ●体の仕組み・栄養素の働き ●食事で気になること […]
[…] プロテインタブレット活用術!! […]